介護保険サービスの対象者【40歳以上から】

この記事では介護保険サービスの対象者について解説します。

目次

介護保険のサービスは誰でも受けられる?

介護保険サービスって誰でも受けられるの?

そういうわけではありません。
受けられるのは①か②の対象者のみとなります。

介護保険サービスを受けられる方

①65 歳以上の方(第1号被保険者)

②40 歳から 64 歳までの医療保険加入者で特定疾病に該当する方(第 2号被保険者)

①65歳以上の方(第1号被保険者)

要介護認定の申請を行い

認定を受けられた場合はサービスを利用することができます。


②40歳~64歳までの方(第2号被保険者)
特定疾病に該当する方で、要介護認定を受けられた場合はサービスを利用することができます。

特定疾病一覧

筋萎縮性側索硬化症脳血管疾患
後縦靭帯骨化症進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症およびパーキンソン病
骨折を伴う骨粗しょう症閉塞性動脈硬化症
多系統萎縮症慢性関節リウマチ
初老期における認知症慢性閉塞性肺疾患
脊髄小脳変性症脊柱管狭窄症
糖尿病性神経障害・糖尿病性腎症および糖尿病性網膜症両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
早老症末期がん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

病院勤務時代は消化器外科、循環器科を経験。
現在は訪問看護師として従事。
『介護について調べても情報が少ない』という声を聞き、ブログ運営を始める。

コメント

コメントする

目次